スポンサードリンク

距離による違い

各地域の大会によってそれぞれの種目の距離は(準備できる施設や地形により)延長・短縮される場合がありますが、標準規格としては下記のように分類されます。

 ・ロングディスタンス・・・スイム4km→バイク120km→ラン30km

 ・ミドルディスタンス・・・スイム2.5km→バイク80km→ラン20km

 ・ショート(オリンピック)ディスタンス・・・スイム1.5km→バイク40km→ラン10km

 ・スプリントディスタンス・・・スイム0.75km→バイク20km→ラン5km

 ・スーパースプリント・・・スイム0.4km→バイク10km→ラン2.5km

種目による違い

トライアスロンといえば、スイム・バイク・ランの3種目を順に行うスポーツですが、実は、2種目の競技大会も開催されています。各種目の距離は各大会によります。

・デュアスロン(ラン→バイク→ラン)
スイムの代わりにランがある大会。走るのが得意!または、どうしても泳げない!という人が始めるにはよい大会かもしれません。

・アクアスロン((ラン→)スイム→ラン)
スイムのあとにバイクが無くランに移る大会。スイムの前後に第一ラン、第二ランと合計2回走る大会もあります。
泳ぐのが得意!または、バイクが高価で準備を迷っている人はここから始めるのもオススメです。

【参考】大会検索サイト

トライアスロンの大会・イベント検索|スポーツエントリー
開催地域、開催月で検索でき、エントリー可能な大会だけに絞って表示できる。 具体的にエントリーを考えているなら便利。

トライアスロン・レースガイド/大会一覧 – 日本最大のトライアスロン専門サイト Triathlon LUMINA.com
2011年まで遡って検索できる。気になる地域で過去に大会が開かれていたかどうか調べる際に。

トライアスロン 大会一覧【タイプ別】|はじめてのトライアスロン情報サイト【TRY-A】
主要な大会がピックアップされて一覧できる。管理人のコメントも有り。 ひとまずどんな大会があるのか押さえておきたい人はこちら。

初心者もトライできる大会

トライアスロンの大会に出てみようと思ったときにまず、どの大会を目指すのがよいでしょうか。

私も初めての大会は悩みました~(汗)
そこで、私はスプリントの半分の距離からスタートしました。

引用:トライアスロンジャパン

よく経験者から言われていて体験談も多いのが、「スーパースプリント」「スプリント」あたりから始めるのがよい。ということです。理由としては主に3つ。

1)距離が短い
短期間の練習でも「完走」が実現できます。
あまりタイムにこだわらなければ、忙しいビジネスマンの人でも十分完走が可能なので、挫折が少ないです。

2)初心者の参加が多い
大会の参加は不安なものですが、周りの参加者も同じように感じています。
こんなところから仲間ができて、練習を続けるための大きなモチベーションになることも少なくないとか。

3)運営側も初心者を意識している
初心者の割合が多いことから、運営側もサポートを手厚くしてくれるようです。
練習だけではわからない大会ならではの「作法」もわかりやすく教えてくれます。

国内だけでも大小合わせて年間200以上の大会がのトライアスロン大会が開催されている。身近な町でも開催予定がないかチェックしてみよう。

いつかは目指したい!超上級者向け大会

■アイアンマンレース

トライアスロンが鉄人レースと呼ばれる由縁となる超長距離レース。世界中で年間約40大会行われており、各国から参加者が集います。

日本でも、

・アイアンマン・ジャパン北海道(洞爺湖)
・アイアンマン70.3セントレア知多・常滑ジャパン

の大会が行われます。

このアイアンマン、トライアスロンに全てを費やした選ばれしアスリートだけしか参加できないのかと言うと、そんなことはありません。

ホリエモンこと 堀江 貴文氏もアイアンマンレースを完走している

実は、超多忙を極める大企業の幹部もトライアスロンを趣味としている人が多いのです。

■ローソン 代表取締役 玉塚元一氏
週2回ほどジムに通いトライアスロンを趣味としている。

■堀江貴文氏 
2015年8月コペンハーゲンでのアイアンマンレース完走。

■USEN 取締役会長 宇野康秀氏
アイアンマンレースに年3、4回出場しているという猛者。

アマチュア・トライアスリートの職業はまさに多種多様。そして誰もが自分なりの工夫でトレーニング時間を作っている。

引用:トライアスロン入門:トレーニング時間はどうやって作る?

「トライアスロン」に関する記事一覧

トライアスロンとは?[TOP]

トライアスロンの距離による種類の違いや、日本で初めて行われたトライアスロンの大会など。

トライアスロンの楽しみとは?

過酷なスポーツという印象があるトライアスロンですが、それでもハマる人が多い理由はなんなのか?

トライアスロンやってみたい!でも費用は……

必要な道具一式を揃えたときにかかるな費用や、少しでも費用を抑える方法も紹介。

どんな大会があるの?

距離ごとに大会の種類が違います。初心者も気軽に参加できる大会もあるんですよ。アイアンマンレースって?

トライアスロン初心者に必要なもの

トライアスロンはかなり道具にお金がかかるスポーツ。種目ごとに必要な道具を解説します。

大会にむけ最低限そろえておきたいアイテム

とりあえずすぐ大会へ出たいという人へ、本当に最低限必要なものだけ紹介します。

トライアスロンのおすすめブログまとめ1

トライアスロンブログ人気上位のブログや、オリンピック出場選手のブログ。

トライアスロンのおすすめブログまとめ2

トライアスロン初心者必見のブログや、女性トライアスリートのブログ紹介。やる気をもらえます。

トライアスロンのおすすめブログまとめ3

有名人のトライアスロンブログ。意外とみなさん本格的に取り組んでいるようです。

トライアスロンバイクの選び方1

ロードバイクとTTバイクはどう違うのか、どちらを選べばいいのかを解説。

トライアスロンバイクの選び方2

バイクの価格の目安や、バイク関連の装備品について解説。

実際にバイクを購入する

いざバイクを購入するとなったときに気を付けるべきこととは。初心者向きのバイク。

ウエットスーツの種類と効果

ロングジョンとフルスーツ、セパレートとワンピースにはそれぞれどんな違いがあるのでしょうか?

ウエットスーツはどこで購入するのが良いか

通販で買うべきか、それとも実際に店舗で買った方がいいのか、オーダーメイドの必要性はあるのかを解説。

実際に大会に参加する

初心者が参加すべき大会、また、初心者が目指すべきタイムを紹介します。

初心者の練習について

スイム、バイク、ランはそれぞれどのように練習すべきなのか。初心者の練習の目安とは。

大会の参加費とエントリー方法

退会に出場する為のプロセスをステップ形式で解説。JTU会員登録を忘れずに。

大会当日・前日にしておくこと

少しでもタイムを良くするために、大会の前日、当日にすべきこととは?

レースに出る!

レースに出ると決まったら、レースにむけてどんな準備をしていけばいいのでしょう。